プロフィール
Author:trademam 最新コメント
ブックマーク
メールフォーム
|
せっかく開いたカブドットコム証券ではやりたい事ができなかったので…(TT)
(後場引け成り手仕舞いをしたかったんだけど、Uターン注文では指定出来なかった。指値-不成ならできるようだけど違うし。時間指定注文っていうのもあったんだけど14:30以降は指定できません。。これから口座開こうという方はご注意ください。) なので、今週は睡眠時間を削って大急ぎで岡三RSSをいじりまくり、なんとか形になったみたい! メモ書き。 とりあえず逆指値の順張り戦略のみに対応。 発注から手仕舞いまで自動でできるようにした(つもり)。 □確認できた事 ・発注できること(指値、成行) □確認できてない事 ・場中に意図したタイミングで発注できるか? ・手仕舞い 実際にやってみないとテスト出来ないのが辛い。。。 (次に順張りシグナルが出たら使ってみるつもりなんだけど、シグナルが当分でなかったりして。。) ※岡三RSSでは発注するときに逆指値の指定が出来ないのでクライアント側で価格を判定して成行または指値で発注する必要あり。 ※その分、資金拘束が無いので優先順位を「約定した順」にする事が出来そう。約定率があがって資金効率が良くなるハズ…資金管理を見直す必要アリかも。 □使い方 1.イザナミのシグナルを張り付け 2.仕掛けボタンを押す あとは、寄り前ぐらいから価格の条件が合えば自動発注してくれるハズ。 □問題点 前日夜にシグナル貼り付けて仕掛けボタンを押してからずっとPCつけっぱなし!?って主婦的な感覚からするとちょっと…なんだよなぁ。。。 朝PCを自動起動させてUWSC(使った事ないけど)を使ってボタンだけ押させる、というのが良さそうなんだけど、ノートパソコンだからか? BIOSに自動起動出来そうなメニューがない。。 VPSを借りる?という手も考えてみたけど意外と高い(月3000円前後くらい)。Linux系OSなら安いみたいだけどWindowsじゃないと意味ないし。だったらパソコンの電気代のほうが安いよね。。 □とりあえず 1.夜にシグナルを貼り付けておいて 2.朝9時前に仕掛けボタンを押す というスタイルになりそう。 場中はパソコンつけっぱなし。ディスプレイだけ落とそうっと。。 □ちゃんと動いたらやりたいこと(今後の課題) 売り戦略対応 ちゃんと動きますように。(-人-) ![]() ![]() |
ご紹介
損益
2013年 -206,620円 カウンター
月別アーカイブ
|